gotoキャンペーンは交通費だけって補助対象としてOK?
旅行に補助を出してくれるなんて魅力的ですよね!でも一体どこまで出るのかしら?
gotoキャンペーンはややこしいので交通費だけって出るの?と疑問に思った方もいると思います!
交通費がどこまで出るのか難しい疑問を解決していきたいと思います!
目次
gotoキャンペーンは交通費だけって補助対象としてOK?

移動するだけの交通費だけで考えると「交通費だけ補助して」とはできないそうです。
キャンペーンの対象となる旅行(個人旅行の場合)
・1泊2日以上の旅行
旅行会社経由で予約する国内ツアー
旅行会社やホテル(民泊を含む)の直販サイト経由などで予約した場合の宿泊費
クルーズ船・夜行フェリー・寝台列車(夜行バスやLCCなどの深夜便は対象外)・日帰り旅行
往復の鉄道・バスなどと現地での食事や観光体験などがセットとなったツアーを旅行会社経由で予約した場合
あくまで交通費は何かとセットにした場合のみ!
セットということはほとんどは旅行会社から経由して予約した方が安全でしょう!
だいたいキャンペーン!って旅行会社に書いてあるのでそちらの誘導に従いましょう!
※夜行バスは対象外だそうなので注意が必要です!
↓↓↓
gotoキャンペーンの交通費どこまで出るのか難しい疑問を解決!

- こちらを見るとわかるように交通費も対象にしたい場合は旅行会社からセットとなったものを予約すること。(交通費も出る)
- 宿泊施設を予約する時はじゃらんなどを経由して予約すれば宿泊費は出る!(交通費は実費)
JALはすごく分かりやすくて、GOTOキャンペーンサイトとして完璧に作られているので参考にしてみてください。
→JAL https://www.jtrip.co.jp/sp/goto/

団体の場合も個人と同じみたいです!
GoToキャンペーンの交通費に関するネットの声
GoToキャンペーンは、雑だよな
遠くから来た客を、検温して熱があったら断れと言うのか
熱のあった客は、公共交通機関を使ってまた帰るのか
その際の交通費は、客の自費なのかキャンペーン対象の旅館の場合、そういった時のフォローまで含めてあげないと、客も旅館もリスクが高すぎる…
— 面堂 秀太郎 (@m_syuutaro) July 15, 2020
GOTOキャンペーンで、ホテルや旅館は値上げする所が多いみたいだが、本丸は宿泊費ではなく交通費の値引き。移動込みのツアーなら交通費はキャンペーン適応だし、交通機関単体でも独自の割引をしている。高速道路無料の噂もあるし。何にせよもう少し見極めてからの方がいいと思う。
— 中卜ロ議長 (@ratenkeidesu) July 14, 2020
GoToキャンペーンってただの帰省(交通費だけ)は対象外なの?
だったら一泊しようかな— け〜ちゃん (@k_from_mercury) July 15, 2020
マイカーで旅行した時の交通費(ガソリン代、高速料金など)はGotoキャンペーンの対象なの?新幹線や飛行機で移動するより、よっぽど感染対策なんだけど… #クロス
— じゅん (@momohana_OAK) July 15, 2020
マイカーで旅行した時の交通費(ガソリン代、高速料金など)はGotoキャンペーンの対象なの?新幹線や飛行機で移動するより、よっぽど感染対策なんだけど… #クロス
— じゅん (@momohana_OAK) July 15, 2020
Go to キャンペーンってさ、旅行代理店を通さんと交通費は割り引かれないんですよ。これっておかしくないですか?
利権ですよね。観光業を盛り上げるための政策としてはアリだとは思うんですがねぇ。#GoToキャンペーン
— グリーンデイ (@NBepKeVxf1U982r) July 15, 2020
高速代とは対象外なんですよね;
車移動の方がよっぽどコロナ対策になるよなーと私は思いますけど。
gotoキャンペーンは旅行会社を助ける事業なんだなーということが伺えますよね!
gotoキャンペーンは交通費だけって補助対象としてOK?どこまで出るのか難しい疑問を解決!まとめ

- GoToキャンペーンは交通費のみは対象ではない。
- 交通費も対象にしたい場合は旅行会社からセットとなったものを予約すること。(交通費も出る)
- 宿泊施設を予約する時はじゃらんなどを経由して予約すれば宿泊費は出る!(交通費は実費)
交通費のみはダメだということで、旅行会社から予約するのが一番安心みたいですね!
これを気に久しぶりにパックの予約してみようかな(笑)
コメントを残す