ストロベリームーンへの願い事の仕方とは?恋愛運アップのおまじないを紹介!
皆様ストロベリームーンってどんなものか知っていますか?
ストロベリームーンは願い事を叶えてくれることが有名です。
今回はストロベリームーンにまつわるおまじない方法などもご紹介していきます!
合わせて由来やなんでピンクや赤色の月なの?という疑問まで記事にまとめていきたいと思います!
2020年は6月6日に見れるそうですが毎年見れますのでチェックしていきましょう!
目次
ストロベリームーンへの願い事の仕方とは?恋愛運アップのおまじないを紹介!

ストロベリームーンへの願い事の仕方とは?恋愛運アップのおまじないを紹介!
「満月の夜に願い事をすると叶う」というのは皆さんご存知ですよね。満月のパワーは素晴らしいものです。
満月は年に12回巡ってくるので12種類もあるのですがストリベリームーンというのは
- 「好きな人と一緒に見るとその人と結ばれる」
- 「恋人同士が一緒に見ると永遠の絆で結ばれる」
やはりピンク系なので、恋愛系なのですね!!
幸福の象徴ということですね!
ストロベーリームーンのおまじないとは?

ストロベーリームーンのおまじないとは?
それはストロベリームーンの画像を携帯の待ち受けにすること!
そうすることで願い事が叶ったり恋愛運がアップすると言われています。
ポイントは自分でストロベリームーンを撮影すること。
ストロベーリームーンは通常の満月よりも低いところにあるので、まずは月の場所を確認してください。
月の位置を確認したら、月のパワーを受け止めるように目を閉じて深呼吸をします。
心が落ち着いたら、携帯を起動してストロベーリームーンを撮影します。
カメラロールで写真を確認したら、願い事を3回唱えます。
その写真を待ち受けにしておまじないは終了です。
撮影の際は夜景モード、フラッシュオフにするときれいに撮れますよ!
ストロベリームーンとは何?名前の由来は?

ストロベリームーンとは何?名前の由来は?
ストリベリーってネーミングセンスが素敵ですね!
私は初めて聞きましたが、可愛いって思いました!
2020年のストロベリームーンは6月5日の夜19時ごろから、6月6日の朝5時ごろまで見られる予定です。
住んでる場所により見え方は変わると思われますが夜に何度か外に出てみてください!
きれいに見える時があるかもしれません。
ストロベリームーンは、アメリカの先住民が使っている季節ごとの満月の名称が由来となった呼び名です。
先住民が暮らす北米では、ちょうど6月に野イチゴの収穫が行われることから、この名前が付いたといわれています。
元々アメリカの先住民は、満月を季節の変化の節目にしながら農作業や狩猟などを行っていたのだそう。
ストロベリームーン以外にも、1月はウルフムーン(Wolf Moon、狼月)、2月はスノームーン(Snow Moon、雪月)などのように、自然にちなんだ名前が満月に付けられているのですって。
ストロベリームーンはなんで赤いの??

ストロベリームーンはなんで赤いの??
赤い月ってなんだかロマンチックですよね!
日本を含む北半球では、夏至(6月21日頃)の月は、1年のうちで、一番地平線に近い軌道を通るため、大きさも最小になり、大気の影響によって赤く見えることがあります。
つまり、地平線近くの太陽の夕日が赤く見えるのと同じ原理ですね。
厳密には、赤やピンクには見えませんが、普段の黄色い月が少し赤みやピンク味を帯びて見えるようです。
なので、大気の影響により、見え方によっては、ピンク色の食べのものハムを連想する方もいるようですね。
ストロベリームーンついてのネットの反応

今日は夕方からストロベリームーンなんだぁ🍓✨見たい🥺🌙
6月はお誕生日月だし、苺好きだし、月といえばセーラームーンだし、9月の映画が楽しみ💖
お願いだからコロナもう広がらないで😭…#ストロベリームーン pic.twitter.com/CDGzFxX5BH— 🎀てるにゃん🎀🐳 (@terumin_landoll) June 5, 2020
今日は満月らしい。
各月の満月毎に名所があるのは知らなかった。#ストロベリームーンhttps://t.co/xBbLt3nTHg pic.twitter.com/8BHyyJzblR— きゅーぴー (@0812lowtons) June 5, 2020
もうすぐだね
ストロベリームーンを
一緒にみれた恋人達は
永遠に結ばれるんだって~💘ღ˘◡˘ற⋆*:.”#ストロベリームーン #ひとりごと pic.twitter.com/SWvch5KlBP
— tuki ˖° (@moon__hydrangea) June 4, 2020
今夜はストロベリームーンなんですか!!!!
みようかな!写真撮れるかな!?
— 中島来弥 (@Ra1yaNakajima) June 5, 2020
今日は#ストロベリームーン
だそうです🥺🍓恋愛成就、金運アップ🥺💓 pic.twitter.com/EEoedxNCbb
— 和いふらいん♥長尾 (@wife_longtail) June 5, 2020
今宵の満月はストロベリームーン🍓
別名『恋を叶えてくれる月』だそう
「好きな人と一緒に見るとその人と結ばれる」いうロマンチックな言い伝えがあるみたい😊
よしざーさんと一緒なんて無理だけど、彼の作品をみながら夜空を見上げたらいつか本人に逢える・・・なぁんてお願い事が叶ったらいいな pic.twitter.com/57469Ldvzc— サーモンから鮭🍶(kaorin🗽✨) (@2Vito3iezTbKGTP) June 5, 2020
ストロベリームーンへの願い事の仕方とは?恋愛運アップのおまじないを紹介!まとめ

- ストロベリームーンは「好きな人と一緒に見るとその人と結ばれる」「恋人同士が一緒に見ると永遠の絆で結ばれる」と言われている。
- ストロベリームーンのおまじないは自分で撮影した画像を携帯の待ち受けにすること!
- 2020年のストロベリームーンは6月5日の夜19時ごろから、6月6日の朝5時ごろまで見られる予定
- ストロベリームーンは、アメリカの先住民が使っている季節ごとの満月の名称が由来となった。
- ストロベリームーンは先住民が暮らす北米では、ちょうど6月に野イチゴの収穫が行われることから、この名前が付いた。
- 赤く見えるのは日本を含む北半球では、夏至(6月21日頃)の月は、1年のうちで、一番地平線に近い軌道を通るため、大きさも最小になり、大気の影響によって赤く見えることがあるから。
ストリベリームーンってロマンチックですよね!
天気によってはみづらい年もあるようですが2020年は大丈夫そうですね!
この日の夜は塩風呂に入るなりしてさらなる運気アップを目指していきたいものです!
コメントを残す